2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

錯乱のニューヨーク

レム・コールハース『錯乱のニューヨーク』読了。 錯乱のニューヨーク (ちくま学芸文庫)作者: レムコールハース,Rem Koolhaas,鈴木圭介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1999/12/01メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 132回この商品を含むブログ (66件) を…

アートフェア京都

art

アートフェア京都2011へ行く。 昨夜は見られなかったので、会場を見て回る。

アートフェア京都

art

アートフェア京都2011へ行く。 レセプションに参加。 その後、ギャラリーの皆さんが飲みに行かれるところに出くわし、末席に加えていただく。 会場は、麩屋町六角のカフェ・バー、OIL。昨年の2月に開店して以来、わりとあちこちで名を聞くお店だが、広いテラ…

ANTEROOM

ANTEROOMへ行く。 Refsignの佐野さん、山崎さんの紹介で、開発を手がけた都市デザインシステムの中西さんにお会いする。 都市デザインシステムは、元々、コーポラティブハウスを多く手がけていた会社で、東京でホテル・クラスカを立ち上げてから、各地でホテ…

文化政策史講座

平成23年度、1回目の文化政策史講座。 講師は、元京都市職員の二宮廣明氏。 京都市交響楽団、京都会館の運営に長く携わられた方で、晩年のパブロ・カザルスの来日公演や、京響事務長として常任指揮者の選任に当たられたお話を伺う。 特に京都会館の計画から…

PS1

art

MoMA PS1へ行く。 PS1は、クィーンズ地区の、元小学校を転用したオルタナティブ・スペース。元々は1971年にNPOとして組織されたが、2000年からMoMAの分館になっている。新進アーティストの個展や、MoMAではできないような思い切った企画を展開している。 PS1…

MoMA

art

ニューヨーク近代美術館へ行く。

メトロポリタン

art

メトロポリタン美術館へ行く。 世界三大美術館の一つ。 巨大なフロア全体に、とんでもない収蔵品がズラズラ並ぶ。 収蔵品は三百万点に及ぶという。展示されているのは二、三割程度だそうだが、それでも、全ての部屋を一日できちんと観るのは不可能だ。 これ…

チェルシー

art

チェルシーのギャラリー街へ行く。

グッゲンハイム

art

グッゲンハイム美術館へ行く。

ホイットニー

art

ホイットニー美術館へ行く。 グレン・ライゴン「AMERICA」展。 たまたまスタッフによる解説ツアーと歩を揃えて観ることになったのだが、この解説が素晴らしい。歴史と理論と、個人的な印象とを、クリアに、しかし有機的に結び付けて語る。予備知識がなくても…

京都市文化政策史講座

平成23年度京都市文化政策史講座を開催する。 “京都市の文化政策の歴史を振り返り、未来への展望を探るため”に開催するもので、京都新聞総合研究所特別理事・吉澤健吉氏らが、京都市の文化政策に深く関わった方のお話を伺う。 5月から9月まで月1回のペースで…

京都市芸術文化特別奨励制度

平成24年度京都市芸術文化特別奨励制度の募集が始まる。 募集期間は2011年8月1日(金)まで。 奨励者には300万円が交付される。 http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000100337.html