2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一歳

娘が一歳になった。

戦後京都の礎を築いたもの

京都市文化政策史講座、第一回目。 テーマは「戦後京都の礎を築いたもの−高山市政−」 講師は清水武彦氏。 元京都市職員で、職員局長、経済局長等を歴任された。高山市政(1950〜1966)下で文化政策や市総合計画の策定に携わった方で、現在、高山義三について…

舞台芸術の<現在>

「OUR dialogue #3 舞台芸術の<現在>」を開催します。 様々な分野で活躍する方を迎え、開催するトークイベントOUR dialogue。3回目のテーマは、舞台芸術。今回は、京都国際舞台芸術祭2010「KYOTO EXPERIMENT」プログラム・ディレクターの橋本裕介氏をゲス…

腰痛

この一月程、腰が痛い。 以前、飲食のアルバイトをしていたときも、軽い慢性的腰痛に悩まされたことがあったが、今度のはもっと酷い。悪いときは寝返りにも苦労する。 身体がシャッキリしないと、何をするにも滞る。身体が動かない分、座って本でもと思うが…

クロージング

KYOTO EXPERIMENTクロージング・パーティーへ行く。 コンタクト・ゴンゾの塚原さん、三ヶ尻さんのDJの中、フェデリコ・レオン・カンパニーが踊る。

トクヴィル

富永茂樹『トクヴィル−現代へのまなざし』読了。 『アメリカのデモクラシー』、『アンシァン・レジームとフランス革命』で知られるフランスの思想家トクヴィル。デモクラシーのもとで生じる政治と社会の本質的な変容を深く観察した彼は、人間の未来をどう考…

個室都市・京都

高山明『個室都市・京都』を観る。

ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶

チェルフィッチュ『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』を観る。

京都市文化功労者

平成22年京都市文化功労者の表彰式。 今年は、以下の五氏が選ばれた。目出度い式典の日、天高く晴れ渡り、いよいよ清清しい。 ・池坊専永(華道) ・井上道義(洋楽) ・金剛永謹(能楽) ・竹内浩一(日本画) ・辻惟雄(学術) 池坊氏はいけばな池坊の家元…

文化政策を更新する

「OUR discussion #1 文化政策を更新する」開催。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 参加者には、舞台制作者、メディア関係者、アーティストなど、現場で実際に動いておられる方が多かった。話はわりと地に足の着いたものになったと思う。 最…

−ところでアルトーさん、

art

地点「−ところでアルトーさん、」を観る。 地点 CHITEN

Y時のはなし

art

快快「Y時のはなし」を観る。 http://faifai.tv/faifai-web/

文化政策史講座

京都市文化政策史講座を開催することになった。今年度は全五回の予定。 ■京都市文化政策史講座 京都市の文化政策に深く関わった方をお招きし、当時の様子を振り返るというもの。 <第一回> 日時:2010年11月28日(日)14:00〜16:00 テーマ:戦後京都の文化…