2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ノーフューチャー

art

藤本由紀夫さんのアトリエに行く。 三ノ宮の古いビルの一角。お茶とマドレーヌをいただく。 話は近作のことから、国立国際での展覧会のこと、幽霊や宗教のことへと、とりとめもなく広がっていく。最後には、昨今の社会情勢の話になった。 曰く「今はNo Futur…

仕事

働く。

仕事

仕事をする。

ボウリング

職場のボウリング大会。 事務局スタッフなので、見ていただけ。

イメージを読む

若桑みどり『イメージを読む』読了。 図像学の入門書。有名な絵画を数点取り上げ、古今の説を確認した上で、著者の意見を述べる。 たまに極端な言い振りをしたり、個人的な思い出を語ったりする先生が僕は好きだが、その点、彼女には好感が持てる。 イメージ…

キュートだ

はなれで、友人たちに会う。 吉村夫妻に男の子が生まれたので、皆で名前を考える。古風なやつを一ダース。 須川さんは、時折、帰国子女風の間違い/発言をする。彼女がそのことを気にするので、これからはそのような間違い/発言を耳にすると、即座に、キュ…

マイアミのこと

高田馬場で、友人に会う。 かつて僕が母校を案内したように、友人は彼の母校・早稲田大学を案内してくれた。一つ一つを指差し、あれはかつてこうであった、これは変わらない、こんなものが出来たのか、と驚きの声を上げる。その全てを理解できるはずもないが…

美術の星の人へ

art

島袋道浩「美術の星の人へ」展を観る。 サイトの案内文には次のようにある。 「現在、ベルリンを拠点に活動する島袋は、1990年代初頭よりサイトスペシフィックなプロジェクトやパフォーマンスを中心に、世界中の様々な場所で活動してきました。 ある場所を訪…

ツェ・スーメイ

art

水戸芸術館「ツェ・スーメイ」展を観る。 ルクセンブルグ出身の新進気鋭作家ツェ・スーメイの日本初の個展。彼女は二〇〇三年のベニス・ビエンナーレでルクセンブルグ館に金獅子賞をもたらし、以来、世界各地の個展や企画展に招待されている。 感銘を受けた…

仕事

働く。

100 dances

art

100 days, 100 songs, 100 locations, 100 dances. BOOMBOX from Ely Kim on Vimeo.

硫黄島からの手紙

クリント・イーストウッド『硫黄島からの手紙』を観る。 太平洋戦争下、壮絶を極めた硫黄島での戦いを日本軍の視点から描く。五日で終わるとされた、アメリカ軍との硫黄島での戦いを三十六日間戦った男たち。彼らが残した届くことのなかった手紙が今、届けら…

現世美術館

雪の降る中、はなれへ行く。 石川さんが来る。 石川さんは、昔、友禅の工房(?)で働いていたそうで、デザインから営業までをこなし、全国を飛び回って、死ぬほど働いていたそうだ。その後、一転し、フリーの写真家として十年になる。とてもエネルギッシュ…

京都市立美術大学作品展

art

京都市美術館で「京都市立芸術大学作品展」を観る。 京都には、都市の規模に比して、多くの美術系大学がある。中でも造形大、精華大、市立芸大は活発な印象があるが、やはりそれぞれ、何となく性格というものがある。独断と偏見で言えば、造形はプリミティブ…

或は灰色の風を無言で歩む幾人か

art

contact Gonzo「the modern house」展を観に行く。 動画は、この日のラストの映像。 詳細はこっちを参照。 http://hanareproject.net/hanaremedia/tansuiroku/

医療費のしくみ

木村憲洋・川越満『医療費のしくみ』読了。 “診療の価格表”といえる診療報酬は、医療機関の経営を左右する重要なもの。本書は、医療に携わる人すべてが知っておきたい診療報酬のしくみや改定の傾向を解説します。とのこと。 公立美術館の学芸員たる妻は、し…

仕事

確か仕事だった、仕事。

滋賀会館

シンポジウム「滋賀会館の放課後」へ行く。 会館のサイトには次のように説明が掲げられている。「アート現場で活動する様々な人々の活動事例を中心に、アートに関わることについて考えます。また、滋賀会館を含む周辺地域で何が出来るのか?参加者と一緒に可…

仕事

働く。

ゴッド・ファーザー・パート3

フランシス・フォード・コッポラ『ゴッド・ファーザー・パート3』を観る。 ゴッドファーザー PART III [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2004/10/22メディア: DVD クリック: 22回この商品を含むブログ (11…

携帯電話

携帯電話を変える。Sony EricssonのXmini。 http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/xmini/index.html この数年、携帯電話のデザインには、あまり魅力を感じない。よかったのは吉岡徳仁デザインのMEDIA SKINくらいか。でも、これは格好よいと思う。Sony E…

謙虚でポジティブ

大阪で友人と会う。 国立国際美術館「アバンギャルド・チャイナ」展を観た後に、スペイン料理を食べ、学生が経営するカフェバーへ行った。 友人は、今年、論文を提出して芸大を卒業する。春から大学院に進み、服を作るのだそうだ。喜ばしいことだ。 彼女は、…

ラーメン

昔からよくラーメンを食べる。 昼食に、夜食に、ラーメンを作って食べる。刻んだ葱と、卵や何かを入れて、二分煮込んで食べる。小学生の頃から作っており、その楽しみを書いて文集に載せてもらったことがある。 外でもよくラーメンを食べる。ふと目についた…

仕事

仕事に励む。

ART iT

『ART iT』No.22、“よいキュレーション、悪いキュレーション”特集を読む。 今年の注目展情報が載っている。 個人的な注目はイスタンブール・ビエンナーレ。クロアチアのキュレーター・グループ、WHWがキュレータに選ばれたそうだ。ブレヒトの『三文オペラ…

美術手帖

『美術手帖』二月号、“アートの仕事”特集を読む。 美術手帖 2009年 02月号 [雑誌]作者: 美術手帖編集部出版社/メーカー: 美術出版社発売日: 2009/01/17メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る

ゴッド・ファーザー・パート2

フランシス・フォード・コッポラ『ゴッド・ファーザー・パート2』を観る。 ゴッドファーザー PART II [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2004/10/22メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (157…

精華大学修了展

art

京都市美術館で「京都精華大学卒業・修了展」を観る。 毎年、幾つかの芸大卒展を観るが、いつも作品数の多さや玉石混交ぶりに訳が判らなくなる。 今日目に付いたのは、イラストを壁にペタペタ貼ったやつ。誰の作品だったか、名前は忘れたが、まあ単純に線の…