others

datamatics

池田亮司「datamatics [ver.2.0]」を観る。 誰かが倒れたり、苦情を言ったりするんじゃないかとハラハラした。

球の内側

高嶺格「ジャパン・シンドローム 〜step2.“球の内側”」を観る。 昨年の展示は、率直に申し上げると、今一つ手探りの途中という感があった。が、今回はさすがの出来。素晴らしい。 まず空間構成に驚く。 芸術センターの講堂に、ブルーシートを膨らませたよう…

歯医者

歯医者へ行く。 今掛かっている歯医者は、昨年歯の詰め物が取れて応急的に駆け込んだところだが、ものすごく仕事が早い。尊敬する。

Notion: Dance Fiction

チョイ・カファイ「Notion: Dance Fiction」「Soft Machine」を観る。 contact Gonzoとのコラボレーション。 「Soft Machine」のインタビュー映像の中で、塚原君が“未来の京都の文化について熟考した結果、京都市は、山をGonzoに与えることにした云々”(うろ…

LOVE02

ロロ「LOVE02」を観る。 KUNIO「更地」を見逃したので、KYOTO EXPERIMENT 2012では、通念的な意味での“演劇”を観るのは初めて。

ポロロッカ

リア・ロドリゲス「POROROCA」を観る。 リアは、リオデジャネイロのダンス・フェスティバル「Panorama」の創設者。2005年まで芸術監督を務め、ブラジルのパフォーミング・アーツを牽引する存在として知られる。カンパニーの本拠地を貧民街に置き、自らの手で…

運動会

娘の運動会。 彼女は水平の梯子を四つん這いになって渡る(プラス走ったり跳んだり)という競技に出た。 クラスで最後までこれができず、ようやく最近初めて出来たということだ。確かに慎重なアクションではあるものの、無事に完遂してよかったよかった。

主任

主任に昇任した。

KUNIO

KUNIO「更地」を観に行くはずだったが、議会対応でキャンセル。 残念。

レイジーブラッド

レイジーブラッド featuring Reykjavík!を観る。 会場はメトロ。 &ARTの中本君のツィートを転記。 「昨日METROでレイジーブラッド featuring Reykjavík!の『The Tickling Death Machine』を鑑賞。パフォーマンス力とユーモアを兼ね備えたいいユニット/バンド…

京都国際舞台芸術祭

京都国際舞台芸術祭、開始。 地点「はだかの王様」を観る。 砂連尾理/劇団ティクバ+循環プロジェクト「劇団ティクバ+循環プロジェクト」を観る。 Antenna Media「ファンタズマ展」を観る。 Antenna Mediaの近くで、ユーリカというアートブックを専門に扱…

アーツカウンシル

CDI、京都芸術センターの皆さんと、アーツカウンシル*1に関する勉強会。 CDIは、1970年に設立された、文化に関わるテーマを専門領域とするシンクタンク。大阪万博のブレーンとなった京都・東京の学識経験者を中心として京都で設立された。 京都市芸術…

京都文化芸術都市創生審議会

京都文化芸術都市創生審議会。 今回は、会長等の選任と、顕彰制度の在り方が主な議題。 冒頭、会長に池坊由紀・華道家元池坊次期家元が、副会長に潮江宏三・京都市美術館館長が選任された。 京都市は、文化芸術に関する顕彰制度として、文化功労者表彰、芸術…

ボウリング

職場のボウリング大会。 就職してからは二年に一度の割でゲームに参加しているが、今回は自分でも驚く程点数が伸びなかった。

バレエ・リュス

京都芸術センター「ダンスを語る」へ行く。 五回にわたってダンスを語る、レクチャー・シリーズ。 今回のテーマは「バレエ・リュス」。 バレエ・リュスは、直訳すれば「ロシアのバレエ」となるが、一般には、固有名詞として、1909年から1929年に、セルゲイ・…

健康診断

健康診断を受ける。 長いこと、体重がほとんど変わらない。

記者会見

京都国際舞台芸術祭 KYOTO EXPERIMENT 2012の記者会見。 いつものことながら,高嶺さんの企画詳細はまだ決まっていない。 KYOTO EXPERIMENT|京都国際舞台芸術祭

最後にあう、ブルー

東京ELECTROCK STAIRS公演『最後にあう、ブルー』を観る。 東京ELECTROCK STAIRSは、東京を拠点に活躍するダンスカンパニー。ダンサー、振付家のKENTARO!!が主宰する。 http://www.tokyoelectrock.com/ KENTARO!!は、ヒップホップのテクニックをベースにダン…

京都市芸術文化特別奨励制度

奨励制度の相談会開催。 将来に向けて,積極的な芸術文化活動を行うための奨励金を交付するもの。一個人又は一グループにつき三百万円。 2012年7月31日まで受付。 ちなみに、今年度の奨励者は Hyon Gyon(絵画)と、中嶋俊晴(声楽)。 http://www.city.kyot…

東京出張

東京へ出張。 東京都歴史文化財団,文化庁等にお邪魔する。

佛光寺

佛光寺へ行く。 真宗佛光寺派の本山。 建物はわりと新しいようで、木材のエッジに目が留まる。 真宗佛光寺派 本山佛光寺

親子遠足

梅小路公園へ行く。親子遠足。

コリオレイナス

Montageへ地点の新作「コリオレイナス」を観に行く。 「コリオレイナス」は、ローマの英雄を扱った、シェイクスピア最後の悲劇とのこと。 今回は、ロンドン・グローブ座からの委嘱で制作されるものの特別版。生演奏をバックに演じられる。 グローブ座では、…

芦田君

芦田君が来る。 一緒に、お昼を食べに森林食堂へ行く。

勉強会

京都国際舞台芸術祭の勉強会に参加する。 事務局が企画し、フェスティバルに関する様々なテーマについて、ディスカッションを行うもの。 今回のテーマは「公式プログラムの作品分析」。 企業の場合だと、社内向けの広報が重要な業務として位置付けられている…

ロマンザ

ロマンザへ髪を切りに行く。

ダンカジ日記

朝日新聞で「ダンカジ日記」の連載開始。 ダンカジとは男性の家事のこと。 本当に書くことがあるのかと危ぶんでいたが、記者のS嬢にうまくおだてていただいて、拙文を全国にお目にかけることになった。

三番叟

杉原邦生/木ノ下歌舞伎『三番叟』を観る。 京都芸術センターで行われた、「舞台芸術AIRミーティング@TPAM&ショーケースin京都」のプログラムの一つ。 パフォーマンスが始まる前に、わりと長めの解説が入る。「三番叟」がどのような意味を持つのか、どうい…

三条パクチー

山崎さんたちと、三条パクチーという店でタイ料理を食べる。 年を重ねると、思い付いた時にさっと飲みに行けるような状況がなくなってきますよね、という話をする。そうでもない方もたくさんいるだろうが、少なくとも僕たちはそうなのだ。 よく考えると、山…

地球屋

河原町の地球屋へ行く。 京都の学生やミュージシャンがよく利用するそうだ。